×

FC東京・クラモフスキー新監督が就任会見「勝者のメンタリティーをもたらしたい」

[ 2023年6月20日 14:44 ]

就任会見に臨んだFC東京のピーター・クラモフスキー新監督
Photo By スポニチ

 FC東京のピーター・クラモフスキー新監督(44)が20日に就任会見に臨み、「勝者のメンタリティー、トロフィーを奪うというメンタリティーをもたらしたい」と強い意気込みを語った。

 オーストラリア人指揮官はこの日からチームに合流。「選手の名前は絶対に分かるようにしています」と、練習では早くも選手を名前で呼ぶなど、熱血指導を見せた。1次リーグ突破を決めた18日のルヴァン杯京都戦はスタンドから観戦。「戦うというところが、凄く見られた試合だった」と評価し、今後へ「フットボールは全てがつながっていると思います。攻撃は守備につながっていると思いますし、守備は攻撃につながっていると思います。常に完成されたパフォーマンスが出せるようにしたいです。全ての要素において自分たちの決まり事、パフォーマンスを出せるようにしたい」と、チーム再建に自信をのぞかせた。

 18~19年シーズンでコーチを務めた横浜では、英プレミアリーグの強豪トットナムの指揮官に就任したアンジェ・ポステコグルー監督(57)の右腕として19年にJ1制覇を経験。今季セルティックを国内3冠に導いた“師匠”については「指導者としてでなく、すべての面で影響を受けています」といい、「彼も(私と同様)、何も恐れないですから」と、FC東京にも“ポステコイズム”を注入するつもりだ。

 横浜時代からサポーターからは「モフモフ」の愛称で親しまれたが「ピーターでいいですよ」とクラモフスキー新監督。人格者としても知られる指揮官が超攻撃サッカーで、前半戦12位に沈んだFC東京を立て直す。

続きを表示

「サッカーコラム」特集記事

「日本代表(侍ブルー)」特集記事

2023年6月20日のニュース