×

JFL鈴鹿・三浦泰年監督題材…26日のBS1「ザ・ヒューマン」内容変更 大谷翔平の再放送に差し替え

[ 2022年12月23日 16:50 ]

東京・渋谷のNHK社屋
Photo By スポニチ

 NHK BS1「ザ・ヒューマン」の番組公式サイトが23日までに更新され、26日午後9時から放送予定だった「サッカー監督 三浦泰年 弟キングカズとともに」が放送予定から消滅した。代わりに10月15日に放送された「MLB2022大谷翔平ベストゲーム 投打で規定到達へ」の再放送に差し替えとなっている。

 「先の見えない混沌の時代だからこそ、人間の確かな息づかいを深く見つめなおす――。様々なジャンルで新たな世界を切り開こうとするヒューマンたちの心揺さぶられる生き様を描く、本格派ヒューマン・ドキュメンタリー。主人公たちの願いや挑戦、葛藤に迫り、リアルな生き様を見つめます」がテーマとなっている同番組。

 26日午後9時からは当初、日本フットボールリーグ(JFL)の鈴鹿ポイントゲッターズで監督兼ゼネラルマネジャー(GM)を務める三浦泰年氏(57)を題材にした番組を予定。内容については「JFL鈴鹿ポイントゲッターズ監督三浦泰年は来年3月J3昇格を掲げ弟のカズこと三浦知良選手を招へいしたが…プレーする誇りをかけて闘う三浦兄弟の8カ月に渡る苦悩と葛藤を描く」と紹介し、自ら招へいした実弟の元日本代表FW三浦知良(55)との関係も含め50分間にわたって放送される予定だった。

 三浦監督をめぐっては、11月にクラブがまとめた社内調査報告でパワハラ行為が認められたが、外部調査が進まないことなどを理由に一部選手らが日本サッカー協会(JFA)に内部告発。それを受け、現在、JFLが調査に動き出している。

続きを表示

2022年12月23日のニュース