×

本田圭佑「あいつらサッカー好きすぎ」W杯で外国人から一番かけられた“言葉”を明かす

[ 2022年12月8日 13:05 ]

本田圭佑
Photo By スポニチ

 サッカー元日本代表MFで「ABEMA FIFAワールドカップゼネラルマネージャー」の本田圭佑(36)が8日、自身のツイッターを更新。W杯で外国人から一番かけられた言葉を明かした。

 連日、サッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会について熱くツイートしていた本田。この日は「W杯で印象的だったのは、外国人たちがサッカーが好きすぎるのか、親日なのか、驚くほど日本の試合を観てたのか現地で『おめでとう』と声をかけられたこと」と投稿。「やっぱ前者かなー。あいつらサッカー好きすぎ」とつづった。

 この投稿に、フォロワーからは「イーロン・マスクさんも『おめでとう』ツイートしてましたね」「出場32ヵ国で一番サッカーに興味ない人が多いのは日本だと思います」「私もスペイン戦の後、現地でめちゃくちゃ声掛けられました!」「サッカーは世界共通のコミュニケーションtoolですね。海外に旅に出て実感しました」「おめでとう!って良い言葉ですね!」「選手の試合の頑張りもあるだろうけど ロッカーの整理整頓やサポーターの掃除等ピッチ外の振る舞いがあるのかも」「息子もドイツで、スペイン人の家主と観戦。おめでとうって言ってくれたって」などのコメントが寄せられている。

続きを表示

2022年12月8日のニュース