×

【カタール日記】朝の大音量礼拝スピーカー音声に対策効果なし…

[ 2022年11月20日 04:30 ]

部屋の窓の隙間をガムテープで埋めて防音の強化をはかったが…(撮影・西海健太郎)
Photo By スポニチ

 ドーハに着いた初日、日本代表の練習施設の近くを歩いていると見覚えのあるスタジアムが。調べてみると08年、岡田ジャパンがW杯予選を戦ったアルサド・スタジアムだった。その試合を取材した私の記憶だと当時、スタジアムの周りには何もないイメージだったが、今では我らが日本代表が使う充実した練習場など、多くの施設があって時の流れを感じさせた。

 反対に時の流れを感じさせなかったのが、イスラム教の朝の礼拝のスピーカー音声。早朝から大音量で鳴り響いて到着初日から寝ている私を起こしてくれた。宿泊しているホテルの防音性が低いので窓の隙間に粘着テープを貼って対策したが、効果のほどは推して知るべし。久々の中東でアウェーの洗礼に懐かしさを覚えつつも、この先のことを考えると頭が痛い。(西海 健太郎)

続きを表示

2022年11月20日のニュース