×

川崎F、大邱に快勝 ダミアンがハットトリック 首位でACL1次リーグ突破

[ 2021年7月9日 07:20 ]

 川崎Fは8日、アジアチャンピオンズリーグ1次リーグ第5戦で大邱(韓国)に3―1で勝利。5連勝を飾り、グループ首位での1次リーグ突破を決めた。FWレアンドロ・ダミアン(31)が全得点を叩き出すハットトリックの活躍。今季は副将も務める元セレソンのストライカーは「しっかりとゴールチャンスを生かすことによって、今日の結果につながった。チームとしての目標は勝利。その目標を達成することができたことを嬉しく思う」と喜んだ。

 先制点は前半35分。右サイドからの流れてきたクロスを三笘が拾い、1人交わして右足でシュート。狙い澄ました一撃は右ポストを叩いたが、その跳ね返りをレアンドロ・ダミアンが豪快なダイビングヘッドで押し込んだ。

 同43分に失点を喫し、いったんは追いつかれたが、後半19分に脇坂のスルーパスに再びレアンドロ・ダミアン。最後は右足で落ち着いて蹴り込んで再びリードを奪った。さらに後半42分には三笘が左サイドをタッチライン際まで切り裂き、右足アウトでマイナスにパス。それをレアンドロ・ダミアンが右足で流し込んで試合を決めた。

 首位攻防戦となったライバルとの一戦を制し、これで負けなしの5連勝。1試合を残して首位突破を決め、三笘は「今日もタフなゲームだったが、チームでうまくターンオーバーしながら選手1人ひとりが役割をまっとうできたゲームだと思う」と振り返り、鬼木監督も「勝てばグループステージを突破できるというゲームで、とにかく気持ちの入ったゲームをしようということで、選手が本当に頑張ってくれたと思います」と満足げに語った。

続きを表示

2021年7月9日のニュース