×

鳥栖 J1タイ開幕6戦連続無失点 96年横浜Fに並ぶ

[ 2021年3月22日 05:30 ]

明治安田生命J1第6節第2日   鳥栖0―0福岡 ( 2021年3月21日    駅スタ )

引き分けに終わり、健闘をたたえ合う福岡・宮(右端)と鳥栖・樋口ら両イレブン
Photo By 共同

 5年前には2連勝した福岡とのJ1でのダービー。ゲームを支配した鳥栖にとっては悔しさが残るドローだった。それでも無失点で終え、開幕6試合連続無失点を達成。96年の横浜Fに並ぶJ1リーグ記録となった。

 この日もGK朴一圭やDFエドゥアルドを中心に、安定した守備で危ない場面はほぼなかった。朴は「鳥栖がもう1ランク上のクラブになりたいのであれば、そういう記録は取りにいかなきゃダメだと思う」とこの一戦を前に話していた。こだわった無失点記録を実現しながらも「何とも思わない」と試合後は厳しい表情。「サポーターのためにも、失点してでも勝ちに行かないといけないゲームだった」と反省ばかりが口をついた。

 金明輝監督も「6戦無失点に関してはまったく興味はない」と淡々と話した。後半にMF本田がネットを揺らした場面がオフサイドの判定になるなど、度重なる好機を生かせなかった。「失点しないより勝つサッカーを求めてやっている」と相手の守備ブロックを崩せなかった内容に不満をこぼした。

 ただ、開幕から6戦で4勝2分けと無敗を継続。堅守はリーグ戦を戦い抜く上で大きな武器になる。「記録が伸びたことより勝ちきれなかったことにベクトルを向けてやっていきたい」と朴。少しの隙を見せない守護神が次戦もゴール前に立ちはだかる。

続きを表示

この記事のフォト

2021年3月22日のニュース