×

札幌 鮮やか逆転○ ペトロヴィッチ監督、外国人最多174勝

[ 2018年8月20日 05:30 ]

明治安田生命J1第23節   札幌3―2FC東京 ( 2018年8月19日    札幌ド )

<札幌・FC東京>勝利を飾り、大喜びのペトロヴィッチ監督(左)
Photo By スポニチ

 日本代表の森保新監督の広島時代の“師匠”が偉大な記録を打ち立てた。札幌は前半を2点ビハインドで折り返す苦しい展開も、後半に3得点を挙げ大逆転勝利。この勝利でペトロヴィッチ監督(60)はJ1の外国人監督最多勝利を更新する174勝目となった。また、日本人を含めてもW杯で日本代表を指揮した西野朗氏(63)の通算270勝に次ぐ単独2位となった。

 名将は「記録よりも今日の勝利の方がうれしい。私は1人で仕事をしていない。いろんな方、そしてサポーターに支えられ仕事をしている。今日のような一つ一つの勝利の積み重ねがうれしい」と話した。同監督は06年に広島の監督に就任。12年から浦和、今季から札幌を指揮しJ1通算13シーズンで達成した。

 ≪ネルシーニョ氏抜いた≫札幌のペトロヴィッチ監督がJ1通算174勝目。外国人監督ではネルシーニョ(V川崎、名古屋、柏、神戸)の173勝を抜いて最多となった。日本人監督を含めると西野朗(柏、G大阪、神戸、名古屋)の270勝に次いで歴代2位。札幌のJ1での2点差逆転勝ちは02年第2ステージ最終節・広島戦(1―3→□5―4)以来16年ぶり2度目。90分間の2点差逆転勝ちは今回が初。

続きを表示

この記事のフォト

2018年8月20日のニュース