でか美ちゃん 新卒スピード離職に私見「企業とか勤務形態とか…下手に行きすぎているのかな」

[ 2024年4月28日 19:21 ]

でか美ちゃん
Photo By スポニチ

 タレントでか美ちゃん(32)が28日、ABEMA「ABEMA的ニュースショー」(日曜正午)に生出演し、スピード離職の現状について思いを語った。

 番組では、参院議員に繰り上げ当選しながら、1日で辞職した元「モーニング娘。」の市井紗耶香氏の話題をピックアップ。さらに、今年の新卒社員で、入社日に退職代行サービスを使って退職した男性にリモートでインタビュー。この男性は「自分の希望がまったく考慮されていない配属先になっていて、不信感といいますか、頂点に達して辞めました」「配属ガチャかな」などと話しており、元衆院議員の宮崎謙介氏は「配属ガチャなんて…当たり前でしょう?」とつぶやいた。

 企業側からすれば、迷惑行為でしかないが、実際に超短期で離職してしまう新卒社員も多いという。番組では退職代行サービス業「モームリ」にも話を聞いた。

 でか美ちゃんは「今年で33になる世代なんですけど、まだギリギリ“3年は頑張ろう”と言われていた世代だった」としたが、「20歳くらいの子としゃべっていると、そういう感覚でもないし、こっちの方が古いのかなと考えることもすごくあって」と、自分より若い世代との感覚の違いを実感したという。

 その上で、「むしろ今の日本の企業とか勤務形態とか、就職活動とかも含めて、下手に行きすぎているのかなって」と、若者に対する企業側の低姿勢ぶり問題視。「だからこうやって1日で退職しちゃうとか出るくるのだとしたら、もっと会社にとっても、新卒にとってもいいバランスがあるはずだと思う」とし、「過渡期だからモームリが流行っちゃうのかなと思いますけどね」と分析していた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2024年4月28日のニュース