やす子“弱メンタル”の訴え 大御所さんまの言動に「もっと人の気持ち考えたほうが」「楽屋から出ないで」

[ 2023年11月1日 12:14 ]

お笑いタレントのやす子
Photo By スポニチ

 お笑いタレント・やす子(25)が31日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜後8・00)に出演。大御所の明石家さんま(68)の言動に“苦言”を呈する場面があった。

 この日は「神メンタルVS弱メンタル ハロウィン頂上決戦」というテーマでトークが展開された。「弱メンタル」のメンバーの1人として出演したやす子は「テレビ局で楽屋がズラーッと並んでいる時、外出たくない」と告白。その理由は「誰かに会ったらどうしよう」と不安になることだと明かすと、さんまは「あいさつしたらええがな」と首をひねった。

 すると、やす子は「いやいやいや、自販機とかもトイレとかも極力ギリギリまで我慢するんです。我慢して我慢して無理だ!ってなった時に、こっそり匍匐(ほふく)前進で行くんですよ」と明かした。

 これに「銀シャリ」の橋本直も「めっちゃわかる!」と共感。「楽屋へあいさつする分に自分から行っているんで、まだマシなんですけど、たまにテレビ局のロータリーとか駐車場とかで自分が楽屋に着いて、荷物置いて、あいさつ回りと思ったら、師匠とかが車から降りてきはった時に“どうや、調子は?”って(聞く)。“調子、まだ整ってないやん!”って」と主張。やすこも大きくうなずいた。

 そんなやす子に、さんまは「どんだけ悩んだって結果一緒やないか」と痛烈にツッコむと、やす子は「ひどい…」とショックを隠せず。さんまが「お前、何か月ぐらい、“はい~”だけで攻めてきたことあったよな?」と問うと、やす子は「さんまさんはもっと人の気持ちを考えたほうがいいと思います。人の気持ちを…」と苦言。「今のでグサッてなってあ~ってなっちゃうんですよ。(テレビ局は)緊張します」と主張した。

 これに、さんまは「俺みたいな立場の人はどうすればいいの?」と質問。するとやす子は「楽屋から出ないでほしいな」と訴えた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年11月1日のニュース