モルカーの声を担当、モルモットの「つむぎ」天へ…4歳10カ月、「最後まで闘病していました」

[ 2023年9月16日 19:18 ]

見里朝希氏公式X(@Mitotoki)から

 TVアニメ「PUI PUI モルカー」(テレビ東京)でモルカーの声を務めた、モルモットの「つむぎ」ちゃんがこの世を去ったことが分かった。同作の原案者で監督も務めている見里朝希氏がこの日、X(旧Twitter)で報告した。4歳10カ月だった。

 見里氏は「先月、つむぎが亡くなりました。肺炎が原因でした。未だに実感がありませんが、姉に支えられ、最後まで闘病していました」と報告。「つむぎがいなかったら、モルカーが生まれることはありませんでした。きっとこれからも作品の中で生き続けてくれると思います。つむぎを応援してくださった皆様、ありがとうございました」と感謝した。

 また「PUI PUI モルカー」公式Xも「つむぎさん、沢山の感動をありがとうございました。安らかに眠ってください」と追悼。見里氏の姉で女優の・瑞穂氏も、自身のXで自筆の書面を投稿「約1ケ月前に、つむぎが亡くなりました。まだ4歳10ケヶ月でした」とし「向こうでは、前のようにモリモリ野菜を食べたり、元気に走り回ったり、ミルキーと会って仲良くなったりしてくれているといいなと思っています」と願い、気持ちが落ち着くまで報告が出来なかったことを説明した。

 「PUI PUI モルカー」はモルモットの車「モルカー」の日常を描いたストップモーションアニメで、「モルカー」の台詞には、「つむぎ」ちゃんの声が用いられている。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年9月16日のニュース