橋下徹氏 中国からの迷惑電話に「うちの法律事務所は日本人からいっぱい…日本人だってやる」

[ 2023年8月28日 09:45 ]

橋下徹氏
Photo By スポニチ

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(54)が28日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出後、中国国内では日本人学校に石や卵が投げ込まれ、日本では中国の国番号「86」で始まる迷惑電話が相次いでいることに言及した。

 中国は日本からの水産物輸入を全面的に停止するなど海洋放出に強く反発。海洋放出に伴い反日感情が拡大し、日本製品の不買が呼びかけられた。訪日団体旅行は予約キャンセルが続出。対日世論は急速に硬化し、日中関係の冷え込みは必至な状況になっている。

 中国は日本からの水産物輸入を全面的に停止するなど海洋放出に強く反発。当局は交流サイト(SNS)への反日的な投稿を容認しており、過去に起きたような暴力的な反日デモ発生への懸念が高まっている。

 橋下氏は「この問題見た時に中国人に対しての対応の仕方と、中国政府に対する対応の仕方を僕らはちゃんと区分けしないといけないと思う。絶対に迷惑行為はダメですよ。ダメだけれどもこれをもって中国人がどうだというのは違うと思う。というのは、僕の発言にしても、うちの法律事務所は日本人から迷惑電話がいっぱいかかってくるから、日本人だってやるんです。日本人とか中国人ということではなくて、今回は中国政府に対しては、われわれはしっかりと抗議をしていって、毅然たる対応をしていかないといけないと思います」と自身の考えを述べた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年8月28日のニュース