大空幸星氏 ビッグモーター問題で「膨大な数が相談…消費者庁は何をやっていたんだ」

[ 2023年8月10日 17:58 ]

フジテレビ社屋
Photo By スポニチ

 24時間無料でチャット相談できるNPO法人を運営する大空幸星氏が10日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)にコメンテーターとして出演。中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題について言及した。

 ビッグモーターを巡っては、店舗周辺の枯れる問題や、兼重宏行前社長の長男の兼重宏一前副社長のパワハラ疑惑など、自動車保険の保険金不正請求以外にも相次いでさまざまな問題が浮上している。

 番組では、ビッグモーターに関連する2013年以降の相談件数が8627件あったことを紹介。消費者庁によると、年々増加していて、2022年は1491件あった。

 大空氏は「相談件数、消費者庁と国民生活センターとか、全国の消費者センターに来たものだと思いますけれども、これだけ膨大な数の相談が来ていたにもかかわらず、消費者庁は何をやってたんだと。そこの責任については、ちゃんとしないとしないといけないと思う」と言い、「これはもちろん千差万別があったとか、もしくは消費者庁側も会社側に内部通報体制を求めるとありましたけど、毎日のように相談があったわけですよね。であれば、本来もっと早くに対応していれば、被害を被る被害者もいなかったということは明らかだと思う。そこの追及というか問題に対しての検証をしっかりやらないといけないと思う」と自身の考えを述べた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年8月10日のニュース