ハワイ移住の梨花 長男の学校から“呼び出し”も…「ハッピーに呼び出してくれるのよ」と明かす

[ 2023年7月30日 13:49 ]

梨花
Photo By 提供写真

 モデルの梨花(50)が29日放送の日本テレビ「マツコ会議」(土曜後11・00)にゲスト出演。息子について語った。

 梨花はカリスマ的人気を誇るモデルとして活躍し、バラエティー番組でも活躍。2010年に結婚後、2011年に長男を出産したことをきっかけに米ハワイに移住し、現在同所での生活は10年目になるという。

 梨花は「なんかねえ、お母さんたちって、きっと初めておかあさんになった時に、一生懸命にがんばってて、ちょっとダメだって言われて怒られたら、自信なくなって、本当落ち込んで、なんなんだろうってなっちゃうと思うの」とコメント。

 息子を学校に入れるにあたり、「あたし、凄く学校入ったら呼び出し多いだろうなっていうのは想像ついたんだよね。案の定ハワイに行っても、呼び出しは多くて」とぶっちゃけた。マツコは「ハワイで呼び出しはなかなかよ」とツッコんだ。

 それでも梨花は「でもそれが、ハッピーに呼び出してくれるのよ。暗ーい顔して呼び出さないから、もう、すっごいいい話があるのかな?って思うと、あれ?これ怒られてる?みたいな」と笑ってみせた。

 マツコは「いや、怒ってるっていうよりもあれなんだろうね、一応注意しとくわよ、ぐらいなのよね、向こうもね」とフォロー。梨花は「ただでさえ不安な身としては、どういう怒られ方をするか、どういう導き方をされるかで、可能性まで奪われていっちゃう。それって子供も可能性を奪われるって、自分の可能性を奪われてるようなものだから」と続けた。

 番組ではハワイはアメリカで最も人種や民族が多様な地域と言われており、人口の約4割がアジア系だと紹介。それでもインターナショナルスクールはほぼなく、移住した日本人の子供たちは地元の子供たちと一緒に学校に通うことで、日常的に多様性を尊重する考え方が育まれていると説明した。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年7月30日のニュース