安住紳一郎アナ「19年で初めて…赤坂にお寄りの際はぜひ」“日曜天国”初の出来事でリスナーにお願い

[ 2023年7月2日 11:15 ]

TBSの安住紳一郎アナウンサー
Photo By スポニチ

 TBSの安住紳一郎アナウンサー(49)が2日、パーソナリティーを務める同局ラジオ「安住紳一郎の日曜天国」(日曜前10・00)に出演。番組が始まって19年目にして初めての出来事があったとし、リスナーにある“お願い”をした。

 安住アナは冒頭のトークで、TBS本社近くに看板を掲出される場所があり、大きな看板8枚が横並びになっていることを紹介。TBSテレビの新番組などを紹介していることが多く、次が事業、映画、情報バラエティー番組で、TBSテレビのプロモーションセンターが管轄しているとし「TBSラジオも新番組が始まるとそこに掲出されるんですけれども、今回なんと7、8、9月かな。まだ期間は決まっていないそうですが、9月いっぱいくらいまでTBSラジオ枠は手前どもの日曜天国がなぜかその枠をゲットしました」と報告した。

 看板は横4メートル、縦2メートル半くらいで、「まず、これはあまりないことですから。19年やって初めてですからね。ありがとうございます」と感謝。「なぜか19年目にしてね。ホールディングスのやり方なんでしょうね。何かあったんでしょうね。なぜか今、プロモーション期間に入っていますので」と疑問を抱きつつ、「赤坂にお寄りの際はちょっと見ていただきますと。かなり大きく出ていますので。私史上最大の顔写真」とリスナーに見に行ってくれるよう“依頼”。

 そして「プロモーション局もこのラジオ番組を掲出したことの波及効果を計測しているはずだから、来たら写真撮影を長めにやってちょうだい。お願いしたい。これは本来、お願いするようなスジじゃないんだけども。スジじゃないんだけれども仕方ない。AMラジオっていう弱いメディアでやってるわけだからお願いしたい」と強調していた。

続きを表示

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年7月2日のニュース