「どうする家康」服部半蔵、プロポーズ玉砕!女大鼠の“返し”にネット爆笑「瞬殺w」「不憫w」

[ 2023年6月25日 20:45 ]

大河ドラマ「どうする家康」第24話。一輪の花とともに女大鼠(松本まりか)に想いを告げる服部半蔵(山田孝之)だったが…(C)NHK
Photo By 提供写真

 嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は25日、第24話が放送された。話題のシーンを振り返る。

 <※以下、ネタバレ有>

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどのヒット作を生み続ける古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となる。

 第24話は「築山へ集え!」。瀬名(有村架純)と松平信康(細田佳央太)が各地に密書を送り、武田方をはじめ多くの者が築山を訪ねていることを知った徳川家康(松本潤)。これが織田信長(岡田准一)に伝われば、命より大事な妻子を失うことになる。苦悶の末、家康は石川数正(松重豊)らと共に築山へと踏み込む。しかし、家康を待ち構えていた瀨名は、内々に進めていた途方もない計画を明かし…という展開。

 第16話(4月30日)、家康の義弟・久松源三郎勝俊(長尾謙杜)を武田方から救出した際、矢が右腕を貫通した女大鼠(松本まりか)はリハビリ中ながら「仕事をよこせ」。服部半蔵(山田孝之)は「もうやらんでええんでねえか、忍び働きなんぞ」「誰ぞの飯炊いて、着物洗ってよ。おめえみてえなの、もらってくれる男もおらんだろうし、わしの命じた仕事で怪我しちまったわけだから。(一輪の花を差し出し)女子(おなご)の幸せってのは、男にかわいがってもらうことだろ」とプロポーズした。

 女大鼠は花を手に取ると、ガブリと食べ「殺すぞ」――。半蔵は「えっ…」と絶句した。

 SNS上には「まさかのプロポーズwからの瞬殺w」「服部半蔵、不憫wかわいそうだけど、笑っちゃった」「半蔵パートは相変わらずギャグw」「【悲報】ヨシヒコ…こっちのドラマでも普通にフラれる(笑)」「半蔵と大鼠、最高w」「大鼠の返しが面白い。花より団子(食料)だよね」などの声が続出。視聴者の爆笑を誘った。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年6月25日のニュース