田崎史郎氏 岸田首相のキーウ電撃訪問「G7の他の首脳は皆さん行っていた。その中で岸田さんだけが…」

[ 2023年3月22日 09:52 ]

フジテレビ社屋
Photo By スポニチ

 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が22日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に電話出演。岸田文雄首相が21日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を電撃訪問し、ゼレンスキー大統領と会談したことに言及した。

 岸田首相は、連帯と揺るぎない支援を直接伝達。訪問は昨年2月のロシアによる侵攻開始後、初めて。岸田首相が議長を務める5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を前に対応を協議し、北大西洋条約機構(NATO)の基金を通じて、殺傷能力のない装備品3000万ドル(約40億円)相当を提供すると伝えた。日本の首相が紛争地に入るのは極めて異例。

 田崎氏は「岸田さんは昨年からウクライナを訪問したいっていう強い意欲を持っていたんです。昨年のうちに2回ほど実際にプランができた時があったんですけれども、その情報が洩れたりして結局行けなかった」と言い、今回のタイミングでの訪問について「日本国内から行こうとするとすぐばれちゃうんですよ。でも外遊中ならば、政府専用機に乗っていって、行った先から今回のようにプライベートジェットで移動することも可能になるわけです。海外に行くと、マスコミの管理の目が弱くなる。そのメリットが大きかったと思います。今、世界の、あるいはG7の国々の最大の課題はウクライナ問題。G7の他の首脳は皆さん行っていた。その中で岸田さんだけが行ってないということでは、議論をリードすることはできないんじゃないかというふうに考えられたんだと思います」と自身の見解を述べた。

続きを表示

2023年3月22日のニュース