早見優 「花の82年組」同期の超異色アイドルとの思い出 「UFO呼べないかな?」とお願いすると…

[ 2022年11月16日 19:48 ]

早見優
Photo By スポニチ

 歌手の早見優(56)が16日放送のテレビ朝日系「あいつ今何してる?」2時間SP(後7・00)に出演。アイドル黄金世代「花の82年組」で同期だった超異色アイドルとの思い出を振り返った。

 早見は「いっぱい会いたい人はいますけど」と悩みながら「スターボー」と名前を挙げた。すると、スタジオでVTRを見守っていたネプチューンの原田泰造は「スターボー!?」と立ち上がり、名倉潤は「いたいた」と懐かしんだ。

 「スターボー」はIMATO、NAKATO、YAETOの女性3人組グループで82年の7月7日にデビュー。プロモーション費用1億円とも言われ、デビュー曲の「ハートブレイク太陽族」の作詞は松本隆氏、作曲・編曲は細野晴臣氏という豪華な面々が務めた。また「太陽系第10惑星スターボーから来た宇宙三銃士が敵にさらわれた母親を探すため地球に降り立った」という設定で、企画系アイドルの先駆者。

 ミニスカートに可愛らしいヘアースタイルというアイドルの王道とは違い、宇宙的な衣装に刈り上げ、テクノカットにハチマキという姿で異色の存在で「衝撃的だった」と振り返る早見。また「8時だヨ!全員集合」で共演した際の思い出を語り始めた。

 地方の会館を借りて生放送をしていた「8時だヨ!全員集合」。そこで共演した際に「楽屋に行って、“今日ってUFO呼べないかな?”って、勇気を出して聞いてみた」と、当時15歳で「スターボー」の「宇宙船が呼べる」設定を信じていたという。

 この早見の“ムチャぶり”にも近いお願いに「3人がちょっと顔を見合わせて“呼べるよ”って」と快諾してくれた。場所は都心ではなく田舎の方だったため「山もあるし、じゃあ…呼ぶ?」と言われた早見は「お願い」と喜んだ。

 そして「3人とも外に出てくれて、空に向かって3人とも手を挙げて、その時に何か言っていたかわからないけど、気合を入れて何回かやってくれた」と必死にUFOを呼ぼうとしてくれたという。だが「山が高いからうまくいかないかも」と呼ぶことはできなかった。早見は「(3人が)すごく落ち込んでいて。“来ない時もあるんだ”と思いながら『全員集合』の本番に挑んだのを覚えてる」と思い出に浸った。

続きを表示

2022年11月16日のニュース