鈴木拓 歯に166万円高額治療費の理由説明 田中みな実のいじりに「美でやってるんだよ!」

[ 2022年11月5日 19:29 ]

「ドランクドラゴン」の鈴木拓
Photo By スポニチ

 お笑いコンビ「ドランクドラゴン」鈴木拓(46)が、5日放送のTBSラジオ「田中みな実 あったかタイム」(土曜後6・30)にゲスト出演し、歯の高額治療費について説明した。

 鈴木は先月12日、自身の公式ツイッターで、「今日急に歯を2本抜くことになった。すげー怖い。はぁ~ それと歯の治療の金額たけー まぁ仕方ない」と報告。見積もり金額が166万6500円と高額だったことから、フォロワーから「すごい金額」「凄っ!!」「高い」と驚きの声が上がっていた。

 パーソナリティーのフリーアナウンサー田中みな実から「めちゃめちゃお金かけてません?」と尋ねられると、鈴木は「保険治療だと一気にパッとできないんですよ。すっげえ嫌で。それだったら外国に行って(治療してもらいたい)。外国って保険治療がないから、一気にやってくれるんですよ」と説明した。

 ネットで探していると、国内にも保険適用外を条件に、一気に治療を進めてくれる歯科医があったという。たまたま番組収録の前日のことだったといい、「もう行っちゃおうと思って探してたら、保険治療がないところ(があった)。その代わり、ばっとやりますよというので、やってもらって、いきなり昨日、2本抜きました」と説明した。

 鈴木は歯並びの矯正も希望していることを報告。従来のワイヤによる矯正器具だけではなく、最近では矯正していることが分かりづらいマウスピース型の器具もあるという。田中が「表から(矯正を)やってもいいキャラじゃないですか?拓さんは。外からがつっと。何でやらないんですか?」といじり気味に尋ねると、鈴木は「歯ぐきの内側とか、歯磨きとか難しそうでしょう?」と答えた。

 さらに田中は「見た目(が理由)じゃなくてね?」と確認すると、鈴木は「俺の見た目が悪いからって、“別に矯正のやつでも、お前だったらこれでいいだろ?”って、その感じ何なの?」と反撃。それでも「美で(仕事を)やってないじゃないですか?」と食い下がる田中に、鈴木は「やってるよ!美でやってるから、歯並びを良くしようとしてるんだよ!」とキレ気味に返していた。

続きを表示

2022年11月5日のニュース