ジャニーズまた激震 キンプリ3人来年退所 人気絶頂5年目 話し合い6月決断 前例なき“3人同時”

[ 2022年11月5日 05:00 ]

King&Princeの(左から)岸優太、高橋海人、平野紫耀、神宮寺勇太、永瀬廉
Photo By 提供写真

 King&Princeの平野紫耀(25)、岸優太(27)、神宮寺勇太(25)の3人が4日、来年でグループを脱退し、ジャニーズ事務所を退所することを発表した。残る永瀬廉(23)と高橋海人(23)はKing&Princeの看板を背負い、活動を続ける。グループからメンバー3人が“同時退所”するという極めて異例の事態となった。

 突然の衝撃発表だった。キンプリは午後11時、ファンクラブサイトで動画を公開。平野、岸、神宮寺はデビュー日の前日となる来年5月22日付でグループから脱退。平野と神宮寺は同日付で退所し、主演映画「Gメン」の公開が来年夏に控える岸は、PR活動が落ち着いた同年秋に退所することを報告した。

 動画公開前の9時からはテレビ朝日「ミュージックステーション」に生出演。いつもと変わらない様子でパフォーマンスを見せた。

 2018年5月のデビューから来年で5周年。活動中のグループからメンバー3人が“同時退所”するという、半世紀以上のジャニーズ事務所の歴史でも前例のない事態となった。

 最終的に脱退と退所が決まったのは10月だ。グループのデビュー5周年を前に、昨年から今後のグループ活動や個人の人生について話し合いを開始。その中で3人が退所の意向を示し、今年6月に事務所に退所を申し出た。発表のタイミングは、10月までの全国ツアーの終了を待った。5人は「純粋にコンサートを楽しんでいただきたかった」と説明した。

 なぜ、退所の決断に至ったのか。3人は「海外進出が難しいこと」を理由に掲げた。ただ、これでは事務所まで退所する理由の説明にならない。背景には(1)ジャニー喜多川さんの死去(2)Jr.時代はライバル同士だったメンバーを集めてつくったグループ(3)事務所の若手の中での“1強”という位置づけの変化――があったとみられる。

 順風満帆に見えていた中の発表だけに、驚きは大きかった。グループは今年初のドームツアーを開催。ファンクラブの会員数も累計93万人を突破した。平野と高橋は主演する連続ドラマが放送中だ。幅広い分野で多くの仕事が控えているだけに、各所に影響が広がりそうだ。

  3人の脱退まであと半年。デビューした18年から連続出場している大みそかの「NHK紅白歌合戦」への出場は濃厚とみられる。冠番組については今後検討していく。解散を前にライブやイベントなどが開かれるかは未定。永瀬と高橋は2人でグループを継続。高橋は「King&Princeを守っていく」と誓った。

 ジャニーズ事務所は、1日に滝沢秀明前副社長の退社を発表したばかり。それからわずか3日。立て続けの発表に芸能界に走る衝撃は大きい。 

 ▼平野紫耀 メンバーそれぞれが年を重ねて、経験を積んで活動方針に違いが出てきました。また、改めて自分の年齢と向き合ったときに海外で活躍できるグループを目指すというのは、そこにグループのそれぞれの活動方針を踏まえた上で全力で取り組んだとしてももう遅いなと感じてしまい、目標を失い、今回の決断に至りました。

 ▼神宮寺勇太 メンバーがこの先一人でも退所するという話が出たときに、自分も退所させていただくということを本当に勝手ながら自分の中でそう決めていました。こうして過ごしてきた日々は、僕にとって宝物として残っています。ファンの皆さんと過ごしてきた日々を胸に僕たちは別々の道をこれから歩んでいきたいと思います。

 ▼岸優太 話し合いを重ねて、メンバーとの目標の違いが生まれ、海外で活躍できるグループにはなれないのかもしれないと自分の夢を自分で否定する自分にがっかりして落ち込んだりする、そんな日々が続き、今回この決断になりました。活動を終了した後は、まだ具体的には決まってないですが、海外に関わる仕事もしてみたい。

 ▼永瀬廉 3人がいないKing&Princeを続けるべきか凄い悩みましたが、2人でも守っていくことをジャニーさんもきっと応援してくれていると思いました。

 ▼高橋海人 正直寂しいですしつらい。廉と2人でKing&Princeを守っていくことこそがジャニーさん、支えてくださる皆さまへの恩返しだと思っています。 

続きを表示

この記事のフォト

2022年11月5日のニュース