おぎやはぎ小木 コロナ濃厚接触者で「バイキング」欠席 リモート出演は事務所が拒否 理由を矢作が推測

[ 2022年2月23日 13:03 ]

「おぎやはぎ」の小木博明
Photo By スポニチ

 お笑いコンビ「おぎやはぎ」の小木博明(50)が23日、新型コロナウイルスの濃厚接触者に該当したことを受け、水曜レギュラーを務めるフジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜前11・55)を欠席した。

 出演者で相方の矢作兼が「小木はまた休み。1回コロナになって、2週間ぐらい前に復帰しましたよね。まさかの濃厚接触者」と説明。「マネジャーから電話かかってきて、耳を疑ったというか、二度聞きした。『抗体を持っていると思うけど、濃厚接触者扱いになるんですか?』って聞いたら『なります』と」と話した。

 すると、MCの坂上忍が「僕がスタッフさんから聞いた話だと、濃厚接触者だからリモートで出演していただけませんかって言ったら、異常なまでに人力舎が『小木のリモートだけは勘弁してください。小木のリモートだけはダメです』って。どういうことなの?」と暴露。共演者のカンニング竹山は「おぎやはぎは、ずる休みの癖があるから、小木だって元気なのにずる休み」と推測した。

 矢作は「予想ですけど、小木のリモートを嫌がったのは、まず人力舎は渡部さんの件もあって問題を起こすのは嫌。そして、小木って空気読んでギリギリのことを言うでしょ。リモートって場の空気を読めないでしょ?あいつ多分アウトなこと言う。だからリモートは危険と判断したと思ってる」と予想して笑わせた。

 小木は先月30日にPCR検査を受けた結果、陽性と判明。その後、療養し今月9日から仕事復帰していた。

続きを表示

2022年2月23日のニュース