松本人志 チョコプラ長田「#東京怖い」高額駐車料金、支払方法の解決策を提案 「良いアイデア!」の声

[ 2022年2月13日 11:43 ]

ダウンタウンの松本人志
Photo By スポニチ

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が13日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。東京の駐車料金について苦言を呈した。

 1月にお笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平が自身のツイッターで、赤坂の駐車場の料金にぼう然となったことを報告。「約4時間程駐車して出ようしたらこの値段!8度見ぐらいして見たら上限無しのコインパーキングだった、、、」とつづり、駐車料金が1万800円と表示された機械と、スマホで写真に撮っている長田が写り込んだ写真を投稿した。さらに「近くに上限3800円のパーキングがあったのでてっきり同じ感じと思ったのが失敗、、」と敗因説明。「しかも1万円札もカードも使えず全て千円札で支払わないといけないという所業。※赤坂です #東京怖い」とつけ加えた。

 これについて松本は「なんでなんでしょうね。高いのはしょうがないけど、企業努力が足りてないというか。それだけ高いなら、1万円、5千円札をなぜ使えるようにしないのか」と支払方法の見直しをすべきと主張。「お札入れるところの雨除けのパカパカも、上に固定できないし…1000円とかだと返ってきたりとかしますでしょ。屋根が中途半端についてたりすると、雨降ってたら一番浴びるし。また(札が)戻ってきたりしたらヘルペス出まくりですよ!なんとかなれへんのかなあ」と、コインパーキングのストレスに共感した。

 さらに「なぜETCとかもう少し使えないのかなあ。ETCそういうところで頑張んないでいつ頑張るの!」と提案。これにはスタジオから「良いアイデア!」と声が挙がっていた。 

続きを表示

2022年2月13日のニュース