志らく 渋谷の若者ワクチン接種にピシャリ「想定外と思うこと自体おかしい」

[ 2021年8月30日 19:59 ]

落語家の立川志らく
Photo By スポニチ

 落語家の立川志らく(58)が30日、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(月曜~木曜後3・30)に、キャスター辛坊治郎氏(64)に代わり、月曜日の助っ人パーソナリティーとして生出演。東京・渋谷の若者ワクチン接種センターについてコメントした。

 東京都は10月8日まで月曜日を除き、若者が予約なしで新型コロナウイルスワクチンの接種を受けられる会場を渋谷区立勤労福祉会館に設置。16歳から39歳までの都内在住者と通勤・通学者をしている人が対象で「先着順」だったが、初日の27日には早朝から多くの人が並び、午前7時30分には接種枠の上限300人に達したため、受け付けを終了。このことで28日からは接種を「抽選」に変更した。

 「あんまり批判してもしょうがないんだけど…」と前置きしたうえで、「小池さん1人のアイデアじゃないとは思うんですよ。周りで言う人いないのかな?」と志らく。「『密になっちゃいけない』って散々メッセージを出していながら、わざわざ密にする状態を作っている。それも渋谷ですよ?なんで渋谷でやるの?」と疑問を呈し、「単純に渋谷には若者がいるから来るだろうって…いや渋谷に今、人を集めちゃダメだよ。若者が集まるっていう場所で何を集めてんだ!ってね」と嘆いた。

 「これをね、想定外のことだって思うこと自体がおかしい。こんなの普通に考えたら」と志らく。「(上限を超えて)1000人来たらどうしますか?渋谷に人を集めて良いでしょうか?とか、抽選にして良いんですか?とかね、誰か知事に進言する人はいないのか」と指摘した。

続きを表示

2021年8月30日のニュース