平幹二朗さん死因はヒートショックか 急激な温度変化で血圧変動

[ 2016年10月25日 05:45 ]

平幹二朗さん死去

亡くなった俳優の平幹二朗さん
Photo By スポニチ

 平幹二朗さんの死因は明らかになっていないが、急激な温度変化によって血圧が大きく変動し、体に悪影響をもたらす「ヒートショック」によるものだった可能性がある。

 血管が詰まると心筋梗塞や脳梗塞、破れると脳出血などを引き起こす。福田医院(横浜市)の福田伴男院長は「12~2月に風呂場やトイレで多く起こるが、最近は気温が下がっているので、10月に起こってもおかしくない」と指摘した。

 65歳以上の高齢者に多く発生し、年間1万人以上が亡くなっている。さかい医院(川崎市)の堺浩之院長は対処法について、「浴室と居間の温度を同じにするよう心掛けること。湯を沸かす時には浴槽のふたを開けたり、足元にマットを敷いたりすると良い」と説明。熱い湯に首まで漬かる日本の入浴文化の危険性を指摘し、半身浴を推奨した。

続きを表示

2016年10月25日のニュース