【こどもの日企画】ロッテ・小川「野球に関して言うと、泣き虫な子」いつも悔し泣きでした

[ 2024年5月5日 05:31 ]

ロッテ・小川
Photo By スポニチ

 5日は「こどもの日」。12球団の選手たちが、当時の写真とともに少年時代に抱いていた夢や思い出などを振り返った。意外にも野球一筋ではなかったことや、泣き虫エピソードを明かしてくれた選手も…。グラウンドで輝きを放つ現在の雄姿とのギャップも楽しんでください。

 僕は野球に関して言うと、泣き虫な子でした。エラーをしたり、打てなかったりすると泣いてばっかり(笑い)。小学校に入学のタイミングで3歳上の兄が所属していた野球チームに入り、2年生の時には上級生の試合に出してもらったんですけど、年下だから失敗しても仕方ないとか思えなくて…。いつも悔し泣きでした。でも、野球が好きだから続けることができた。

 小、中学校で所属したチームは父が監督で怒られてばかりだったので、楽しいという感覚はなかったのですが、野球に限らず、好きなことを見つけて楽しむことって凄く大切なことだと思います。今は野球が仕事なので厳しさも感じるけど、何事もうまくなった方が絶対に楽しい。そう思って頑張っています。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2024年5月5日のニュース