田辺は甲子園史上最長ブランク勝利ならず 田中格監督「甲子園は素晴らしい場所」

[ 2024年3月19日 05:00 ]

第96回選抜高校野球大会第1日1回戦   田辺2―4星稜 ( 2024年3月18日    甲子園 )

<田辺・星稜>敗れた田辺ナイン(撮影・大城 有生希)
Photo By スポニチ

 21世紀枠の田辺が昨秋日本一の星稜と、互角に渡り合った。全校応援でアルプス席は超満員。9回、あと少しで本塁打という中飛を放った4番・山本陣世(じんせい)は「応援の声はよく聞こえた。だからこそ、1回戦で終わったのは悔しい」と言葉を絞り出した。

 打線は少ない好機を得点につなげた。4回1死三塁でスクイズを決めた前田海翔は「秋から、バント練習はほぼ毎日やってきた。チャンスをつくって、1本で還すと」と胸を張る。犠打5つを全て成功させ、相手先発の佐宗翼を6回で降板させた。

 旧制田辺中時代の1948年選抜1回戦で岐阜商に勝って以来、甲子園史上最長ブランクとなる76年ぶりの聖地1勝を目指したが、わずかに手が届かず。それでも田中格監督は「甲子園は素晴らしい場所。選手に代わって僕が出たかった」と奮闘に目を細めた。

続きを表示

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2024年3月19日のニュース