昨季サイ・ヤング賞の通算145勝右腕・コールが肘のMRI検査へ 離脱ならヤンキース大きな痛手

[ 2024年3月12日 08:50 ]

ヤンキースのゲリット・コール
Photo By スポニチ

 ヤンキースのゲリット・コール投手(33)が右肘のMRI検査を受けることになった。11日(日本時間12日)、大リーグ公式サイト「MLB.com」が伝えた。

 同サイトによると、右腕の検査はブーン監督が明かしたもので登板後の回復が「シーズン中に100球を投げるときの気分に似ている」とコールが説明したという。

 エースが離脱すれば、ヤンキースにとっては大きな痛手となる。
 
 コールは19年オフに9年総額3億2400万ドル(当時約469億8000万円)の契約を結び、アストロズからヤンキースに移籍。昨季は33試合で15勝4敗、防御率2・63で自身初のサイ・ヤング賞を受賞した。

 通算成績は300試合で145勝75敗、防御率3・17。

続きを表示

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2024年3月12日のニュース