ソフトB開幕投手の有原「投げている感覚は悪くなかった」4回2失点も順調 小久保監督は厚く信頼

[ 2024年3月10日 06:00 ]

オープン戦   ソフトバンク8ー5ロッテ ( 2024年3月9日    ZOZOマリン )

<ロ・ソ>ソフトバンク・有原(撮影・長久保 豊)
Photo By スポニチ

 ソフトバンクの有原航平投手(31)が9日、ロッテとのオープン戦に先発し、自身3度目の開幕投手へ向けて順調な調整ぶりを見せた。

 4イニングを投げて4安打2失点。カットボールやツーシームなど多彩な持ち球を駆使して67球を投じた。時に厳しくインコースを突く場面もあり、打者の反応を確認した。「投げている感覚は悪くなかったし、一通り球種も投げられたので、いい登板になったかなと思います。真っすぐもファウルを取れたので良かったです」。4回には鋭く落ちるフォークで三振を奪い、「イメージ通りで一番いい球だった」と納得顔で話した。

 出た課題に向き合いながら着実にステップを踏んでいく。3回に山口にツーシームを捉えられ、中越え2点二塁打を浴びたシーンを振り返り、「しっかり投げられたらああいう結果にはなってないと思うので、しっかり修正していきたいと思います」と反省も忘れなかった。

 小久保監督も「十分、良かったと思います」と全幅の信頼を置く。万全の状態を整えて王者・オリックスと対峙(たいじ)する「3・29」に臨む。

続きを表示

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2024年3月10日のニュース