オリックス・宮城 5年目の進化の兆し 異なる変化球で3K2回零封 他球団スコアラーもフォーク警戒

[ 2024年2月18日 05:45 ]

練習試合   オリックス9―3日本新薬 ( 2024年2月17日    SOKKEN )

<練習試合 オリックス・日本新薬>先発したオリックス・宮城(撮影・中辻 颯太)
Photo By スポニチ

 オリックス・宮城が今春初実戦で5年目の進化の兆しを示した。日本新薬との練習試合に先発し、全球種を織り交ぜて2回2安打無失点。チェンジアップ、スライダー、フォークのいずれも異なる球種を決め球に3三振を奪った。

 「初球からでも、ウイニングショットでも、持っている変化球全てで勝負したいなと」

 絶対的な自信を持つスライダーに加え、2回2死では追い込んでからフォークで空振り。視察した日本ハム・関根裕之スコアラーを「フォークいいですね。真っすぐと同じ軌道から落ちている。見分けが振る直前まで分からないんじゃないか」とうならせた。昨春WBCでパドレス・ダルビッシュから直伝された球種に磨きをかけ、「フォークだけに限らず、いろんな球種で勝負したい。感覚はよかったですけど、もっともっと精度を良くしていきたい」と先を見据えた。

 昨季まで3年連続2桁勝利。目標の一つとする5年目で初の開幕投手にも「僕が決めることじゃない。アピールはしているけど、最後は監督が決めるので従うだけ」と泰然自若だ。妹でタレントの弥生がキャンプ地を訪れた中、ドジャース・山本に代わる新エース候補として上々の滑り出しを見せた。 (阪井 日向)

続きを表示

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2024年2月18日のニュース