ヤンキースが2年53億円で通算77勝の先発右腕ストローマンを獲得 米メディア報道

[ 2024年1月12日 11:04 ]

マーカス・ストローマン
Photo By スポニチ

 ヤンキースがカブスをFAとなった先発右腕マーカス・ストローマン投手(32)を2年総額3700万ドル(約53億7000万円)で契約したと11日(日本時間12日)、複数の米メディアが報じた。

 MLB公式のマーク・フェインサンド記者が自身のX(旧ツイッター)で「情報筋によると、マーカス・ストローマンはヤンキースと2年総額3700万ドルの契約に合意したという」と投稿した。

 ニューヨークポストのジョエル・シャーマン記者も「2年契約でヤンキースと合意」と紹介した。また、25年シーズンに140投球回を達成すれば、3年総額5500万ドル(約79億9000万円)のオプション付きと補足した。

 ストローマンは14年にブルージェイズでメジャーデビュー。23年はカブスで10勝9敗、防御率3・95だった。メジャー通算は231試合で77勝76敗、防御率3・65。ニューヨーク州出身でかつて、ヤンキースへの熱い思いも語っていた。

 先発の補強を目指すヤンキースは2度のサイ・ヤング賞の実績を持つスネル(パドレスをFA)にオファーしたものの提示額が左腕の希望と開きがあることから、交渉が停滞していると米メディアが報道しており、スネルからストローマンに方針転換したとみられる。

続きを表示

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2024年1月12日のニュース