山川穂高 古巣・西武に「楽しい時も苦しい時も支えてくれた」と感謝 渡辺GMからは「ありがとう」

[ 2023年12月19日 13:18 ]

謝罪をし入団会見を行う山川(撮影・中村 達也)
Photo By スポニチ

 西武から国内フリーエージェント(FA)権を行使しソフトバンク移籍が決まった山川穂高内野手(32)が19日、入団会見を行い、古巣への感謝の言葉を口にした。

 10年間在籍した古巣に「西武ライオンズさんには入団から10年間、本当に楽しい時も苦しい時も支えてくれましたし、応援してくれました。本当に感謝しております」と感謝した。

 また、西武の渡辺久信GMからは「10年間ありがとう。感謝している。優勝に貢献してくれて、本当にありがとう」と声をかけられたといい、山川は「僕の方からは最後の最後に迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした」と謝罪したことも明かした。

 その上で移籍を決断した理由として「三笠(杉彦)GMとお話した時、いただいた言葉の中で“絶対に優勝したい、一緒に頑張りたい、戦力になってください”と言ってもらえたことが自分の心に強く刺さりました。それが一番の理由になります」と説明。「私は来年、プロ11年目になりますが、ホークスのユニホームを着ることになります。ですが、マイナスからのスタートになると思っております。1日1日をこれまで以上に自覚を持ち、責任ある行動を取りたいと思います。新人の気持ちで全力で頑張りたいと思っております」と決意した。

 ソフトバンクは今季、3年連続で優勝を逃し3位に終わった。通算218本塁打の長距離砲獲得で、最大の補強ポイントを解消。来季は、最多安打のタイトルを獲得した柳田悠岐外野手(35)、本塁打、打点の打撃2冠などに輝いた近藤健介外野手(30)に、3度の本塁打王の実績がある山川、と超重量和製クリーンアップが実現する。4年ぶりのV奪回を狙う小久保新監督には、何よりの補強となりそうだ。

 ◇山川 穂高(やまかわ・ほたか)1991年(平3)11月23日生まれ、沖縄県出身の32歳。中部商から富士大に進み、2、3年時に大学日本代表。13年ドラフト2位で西武入団。18、19年に本塁打王、22年は本塁打王と打点王の2冠。今年3月のWBCでは侍ジャパンで世界一に貢献。1メートル76、103キロ。右投げ右打ち。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年12月19日のニュース