阪神Vパレードに65万人来たぁ!神戸30万人+大阪35万人 03年の65万人に並ぶ最多タイ

[ 2023年11月23日 17:48 ]

沿道のファンに手を振る岡田監督(右)ら阪神ナイン(撮影・後藤 正志)
Photo By スポニチ

 阪神とオリックスの「優勝記念パレード」が、23日に行われた。

 阪神は午前に兵庫県神戸市をパレード。東遊園地前からフラワーロードを通ってメリケンパークまでの約2キロのコースで、実行委員会によると観衆は30万人(速報値26万人から確定数字を発表)だった。

 午後は大阪府大阪市の御堂筋の北浜3交差点から新橋北交差点までの約1・7キロをパレード。観衆は35万人と発表された。

 これまでの阪神のVパレードでは、03年11月に雨が降る中、大阪で40万人、神戸で25万人の計65万人が最高。38年ぶり日本一の今年は、秋晴れの中、最多タイ65万人となり、多くの虎党がパレードを見届けた。

 【阪神・過去のVパレード】

 ▼1962年10月5日 甲子園球場から尼崎市役所へ。折り返して西宮、芦屋を通り神戸・三宮へと全長44・6キロにも及ぶパレードに約50万人が駆けつけた。

 ▼2003年11月3日 64年、85年優勝時は行われなかったため41年ぶり。59年の南海以来44年ぶりに御堂筋(大阪市役所から長堀通新橋交差点、全長2・2キロ)で開催された。同日、神戸(大丸神戸店から東遊園地、全長1・3キロ)でも行われ、雨の中、大阪40万人、神戸25万人の計65万人が詰めかけた。

 ▼05年11月6日 御堂筋の全長2・2キロ。03年と同じく雨中のパレードとなったが、沿道には18万人のファンが集まった。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年11月23日のニュース