【アレ導いた!阪神20年組 同期が同期を語る】中野から見た伊藤将は? 僕が好プレーをしたあとに…

[ 2023年9月15日 07:30 ]

<神・巨>記念撮影に笑顔の(左から)村上、伊藤将、大竹(撮影・須田 麻祐子)
Photo By スポニチ

 悲願の“アレ”を達成した猛虎戦士の中で特に際立った存在が20年のドラフト組だ。特にチームの根幹を担った5選手に、それぞれが抱く同期の秘話や印象、そして思いをリレー形式でスポニチだけに語ってもらった。(取材・構成=八木 勇磨、阪井 日向)

 僕が東北福祉大、将司が国際武道大のときに、2018年の全日本大学野球選手権大会の決勝で戦いました。社会人時代、20年の都市対抗野球大会でも対戦して「そういえば大学の時にも対戦したな」って思い出しました。その時はお互い阪神に入団することが決まっていたので、結構メディアに取り上げられました。将司からヒットは打てなかったんですけど、将司の足に打球を当てたかなんかで、阪神の入団会見で会った際に「慰謝料よこせ!」って言われました(笑い)。

 入団してから2年間は僕が好プレーをしたあとに将司が結構ホームランとか打たれたりしてました(笑い)。最近はそうでもないですけど、そのへんは、来年以降も気をつけてもらいたいです!

続きを表示

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年9月15日のニュース