松井秀喜氏 「大谷選手が決めたことを応援するだけ。自分?かすりもしなかった」

[ 2023年9月10日 02:50 ]

「オールドタイマーズ・デー」に参加し、大歓声を浴びた松井秀喜氏は笑顔(AP)
Photo By AP

 元ヤンキースの松井秀喜氏が9日(日本時間10日)、毎年恒例のヤンキースOBを称えるイベント「オールドタイマーズ・デー」に参加した。松井氏がこのイベントに参加するのは2016年以来2度目。

 セレモニーでフィールドに登場した際にはデレック・ジーター、マリアーノ・リベラといった生え抜きスーパースターに次ぐほどの歓声を浴び、その人気が健在であることを示した。

 セレモニー前、松井氏は日米メディアに対応。ヤンキースの仲間たち、大谷翔平選手、日本でノーヒッターを達成したばかりの山本由伸投手についてなど、さまざまな話題についてじっくりと語った。

 松井氏との一問一答は以下の通り。

 --久々に昔の仲間たちに会った
 「久しぶりなんですけど、あまり久しぶりに感じないですね。なんでですかね。分からないですけど。昔、毎日会っていたんで、久しぶりなんですけど、あまりそういう感じはしないです」

 --ファンの前でヤンキースのユニフォームを着ることは?
 「いや、もう幸せなことですよ。毎年、呼んでいただけますけど、今年、スケジュールもうまく合いましたし、また素晴らしいチームメイトと久しぶりに会えますし、たくさんのヤンキースファンの前に出ることができるのは幸せです」

 --ヤンキースは苦しんでいるが…
 「ある意味、普通っていえば普通だと思うんですけどね、こういう時期があるのは。今までずっと優勝争いをしてきたということが、逆に異常なんじゃないかなという気はします。この時期が来年以降につながれば、それはそれで今年のシーズンは意味があったんじゃないかなと思えます」

 --松井さんにはヤンキースでプレーすることの良さがわかると思うが、今オフFAの大谷翔平投手はヤンキースに合うと思うか?
 「分かりません!彼は行きたいところに行けるでしょう。これから考えるんじゃないですか。もちろんエンゼルスに残るのも選択肢でしょうし、違うところに行くのも選択肢でしょう。彼ほどの選手になればどこにでも行けるんじゃないですか」

 --大谷は前例のない二刀流でプレーを続けている、右肘のけがで、やはり二刀流は大変かと思うか、あるいはこれまで二刀流でプレーしてきたこと自体に凄さを感じるか?
 「大変さは彼にしか分からないでしょう、恐らくね。やってきたことは私の想像外の凄いことだと思います。それだけで夢を見させてくれていると思います」

 --大谷には二刀流でプレーし続けてほしいと思うか?
 「彼が決めたことを応援するだけじゃないですか。もちろん今まで通りできるのが一番いいんでしょうけど、私としては彼が決めたことをただ応援して見ていたいと思うだけです」

 --2016年に本塁打を打った時以降、不参加だった。今回参加の理由は?
 「スケジュールが合っただけで。忙しいんですよ、こう見えて(笑い)。今日はだいぶ早い時点から打診されてたので、早い時点からスケジュール空けてきました」

 --仲が良かったジーターが初参加したのも理由の一つか?
 「私が出ると決めた後、彼が出るって分かったんで、それは理由ではないんですけどね。(彼の要請ではない?)それはないですよ。むしろ知っていたら来なかったんじゃないかなと思いますけど(笑い)」

 --今後も日本人がメジャーに挑戦する。ヤンキースの魅力を語るとしたら?
 「それはもう私の主観的な意見でしかないですからね。やっぱり、まずそれだけ成功してきたっていうこと。勝利の歴史があるチームで、なおかつニューヨークという街で、たくさんヤンキースファンいますし、そういう環境でプレーできることじゃないですかね。あとはこうやって毎日ね、記者さんに囲んでもらえるってことじゃないですか?幸せです(笑い)」

 --大谷選手がメジャーで本塁打王を獲得することの意義は?
 「昔は想像もつかなかったことじゃないですか。自分でもね、かすりもしなかったですからね。自分の中ではね。ですから、やっぱり彼が(本塁打王に)進む(のは)、凄いことだと思います。私がプレーしてきた感じからするとね、とんでもない、凄いことだと思います」

 --大谷選手のパワーが凄いといっていた。日本の長距離砲が苦しんできた中で、大谷選手が突き抜けられた打撃的な要因は?
 「それはいろいろあると思いますね。ここで話すと長くなるくらいあると思います。一言で言えばパワーと技術。両方だと思います。じゃないとね、あれだけホームランは出ないと思います。細かいこと言えば結構あるとは思いますけど」

 --大谷選手は松井さんの通算本塁打にあと4本。ジャッジが記録は抜かれるためにあると言っていたが、そういう思いはあるか?
 「私のは記録じゃないですよ。日本選手だとしても、全然記録じゃないですよ。自分の中で何の意識もないんで、っていうだけですね」

 --昨日、山本由伸投手が日本でノーヒッターを成し遂げ、キャッシュマンGMもその場にいた。山本投手の印象は?
 「ピッチャーに必要な全てを兼ね備えているんじゃないかなっていう気が何となくしますけどね。細かく見たことないですけど」
(ニューヨーク 杉浦大介通信員)

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年9月9日のニュース