【甲子園】八戸学院光星が4年ぶり8強進出 岡本&洗平の2年生Wエースで快勝

[ 2023年8月16日 16:20 ]

第105回全国高校野球選手権記念大会第10日 3回戦   八戸学院光星6-3文星芸大付 ( 2023年8月16日    甲子園 )

<八戸学院光星・文星芸大付> 2回、力投する八戸学院光星・岡本 (撮影・須田 麻祐子) 
Photo By スポニチ

 八戸学院光星(青森)が文星芸大付(栃木)を下し、4年ぶりに8強進出を決めた。

 初回、1点を先制されたものの、その裏に3四球で満塁の好機をつくると、5番・藤原天斗(てんと、3年)が左前適時打。左翼手の失策も誘い、一塁走者まで一気に生還。一打で試合をひっくり返した。この回、青木虎仁(3年)にも中前適時打が飛び出し、一挙4点を奪った。4、5回にも1点ずつ追加した。

 投げては背番号10・岡本琉奨(2年)が8回途中まで3失点と粘投。8回1死一塁で後を継いだ洗平比呂(2年)が後続を断ち、好救援した。
 
 八戸学院光星の過去最高は11、12年の準優勝。8強進出は2019年以来、4年ぶりとなった。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年8月16日のニュース