【甲子園】土浦日大が初の3回戦進出&大会2勝目一番乗り!2年生の大井が先制ソロ

[ 2023年8月12日 15:53 ]

第105回全国高校野球選手権記念大会   土浦日大3―0九州国際大付 ( 2023年8月12日    甲子園 )

<九州国際大付・土浦日大> 3回、先制ソロ本塁打を放ちガッツポーズの土浦日大・大井 (撮影・亀井 直樹)
Photo By スポニチ

 土浦日大(茨城)が初の3回戦進出を決めた。

 3回に2年生の8番・大井駿一郎がスライダーを左翼へソロ本塁打を放って先制。7回にも4番・香取蒼太(3年)の中前適時打などで2点を追加した。

 開幕戦をタイブレークで制した勢いで打線の援護を受け、九州国際大付に3投手の継投で完封勝ちを収めた。

 大会2勝目も一番乗り。土浦日大は春夏合わせて8度目の甲子園出場で初の3回戦進出となった。

 2回戦の壁を破った小菅勲監督(56)は「このチームなら突破出来ると期待していた。計画通りの継投。投手だけじゃなく捕手のおかげ」と頬を緩めた。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年8月12日のニュース