「今日は残塁タイガース…」虎党もため息まじりの試合が一転 最後は「勝つばーい」でSNSは歓喜歓喜

[ 2023年8月11日 22:06 ]

セ・リーグ   阪神2-1ヤクルト ( 2023年8月11日    京セラD )

<神・ヤ> ファンの声援に応える岩崎(撮影・大森 寛明)
Photo By スポニチ

 阪神が11日のヤクルト戦に勝利し、8連勝を達成した。夏の長期ロードでの8連勝は、68年に並ぶロード最長連勝記録。18年ぶりのリーグ優勝へ勢いが止まらない。

 序盤から拙攻の連続で、4回までに何と10残塁。2回2死満塁で森下が空振り三振。3回2死満塁も村上が空振り三振に倒れ、4回2死一、二塁でもノイジーが空振り三振に倒れるなどホームが遠く、6回までに12残塁と、流れは悪かった。

 そのため X(旧ツイッター)では「残塁タイガース」がトレンド入り。「あぁ、胃が痛い 村上を勝たせてやれよ 残塁タイガース」「今日は残塁タイガースの日か……」「残塁タイガースひさびさですね」「あゝ残塁タイガース」など、嘆き節が止まらなかった。

 ところが、8回に糸原が決勝二塁打を放って快勝。試合後は糸原と9回を締めた岩崎がお立ち台に上がり、岩崎が「明日も勝つばーい」と梅野の決め台詞を“拝借して”盛り上げた。

 虎党も一転、歓喜、歓喜。今度は「勝つばーい」がトレンド入りし、「明日も勝つばーい 今日は酔って気分良いです」「梅ちゃん、ザキさんがまた勝つばい泥棒してるでー」「それでは皆さんご一緒に明日も勝つばーい」などと盛り上がっていた。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年8月11日のニュース