【甲子園】慶応は打線が爆発!5回までに12安打9得点 先発・小宅も無失点

[ 2023年8月11日 14:42 ]

第105回全国高校野球選手権記念大会第6日2回戦   慶応-北陸 ( 2023年8月11日    甲子園 )

<慶応義塾・北陸>3回、渡辺は左前適時打(撮影・井垣 忠夫)
Photo By スポニチ

 大会6日目の第3試合は5年ぶり19度目の慶応(神奈川)と、7年ぶり14度目の北陸(福井)が対戦。慶応が5回までに12安打で9得点と大量リードを奪った。

 慶応は初回2死三塁から4番・加藤右悟(2年)が左前適時打。幸先良く先制点を奪うと、2回には押し出し死球で加点した。

 3回は1番・丸田湊斗の中前適時打などで一気に3点。4回も加藤、6番・福井直睦(3年)の適時二塁打などで2点を追加すると、5回は1死一、三塁から3番・渡辺千之亮(3年)が左中間を破る2点二塁打を放った。

 先発・小宅雅己(2年)も北陸打線を5回まで散発3安打、無失点に封じた。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年8月11日のニュース