【甲子園】東海大熊本星翔 初戦敗退 転入の百崎「このチームが終わりと考えると涙が止まりません」

[ 2023年8月11日 05:00 ]

第105回全国高校野球選手権記念大会第5日1回戦   東海大熊本星翔2―5浜松開誠館 ( 2023年8月10日    甲子園 )

<浜松開誠館・東海大熊本星翔>初回、二塁打を放った東海大熊本星翔・百崎は相手失策で三塁へ進む(撮影・須田 麻祐子)
Photo By スポニチ

 目から涙、口から感謝の言葉があふれた。東海大熊本星翔のプロ注目遊撃手・百崎蒼生(あおい、3年)は初の甲子園で2安打を放つも勝利に導けず。試合後は号泣し「このチームが終わりと考えると涙が止まりません。転入させてもらって本当にお世話になりました」と頭を下げた。

 中学まで熊本で育ち、高校は神奈川の名門・東海大相模に野球留学したが、部内の雰囲気になじめず2年5月に転校した。規定により1年間、公式戦出場ができなかった逆境を乗り越え、たどり着いた聖地。「甲子園に出れたことは一生の財産」とし、東海大相模での時間を「中学時代は守備が下手だったが鍛えてもらえた」と振り返った。

 高校屈指の「打てる遊撃手」は注目の進路について「厳しいところはあったので、もう一度考え直して決めていきたい」と慎重な考えを示した。

続きを表示

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年8月11日のニュース