【甲子園】英明ジグザグ継投実らず 右腕・下村と左腕・寿賀4度ずつ登板も香川監督「策に走ってしまった」

[ 2023年8月8日 05:30 ]

第105回全国高校野球選手権記念大会 1回戦   英明6―7智弁学園 ( 2023年8月7日    甲子園 )

<智弁学園・英明>3回2死一、二塁、下村(左)に代わってマウンドに上がった英明・寿賀(撮影・北條 貴史)
Photo By スポニチ

 英明は先発した右サイドスローの下村健太郎と中堅スタメンのサウスポー・寿賀弘都を小刻みに代えるリレーで智弁学園を苦しめた。4度マウンドに上がった寿賀は4回無死満塁と6回無死一、二塁で「試合前から一番警戒していた」というプロ注目の強打者・松本大輝をスライダーで空振り三振に仕留めるなど前半は効果を発揮。しかし、疲労を重ねた終盤は制球を乱して四球から走者を背負い、失点を重ねた。「ここまで(スイッチの)回数が多いのは初めてです。相手の力を考えての策ですが、策に走ってしまった」とは香川純平監督。10回には「全く想像していなかった」(寿賀)というスクイズを決められて力尽きた。

 打っても4番で三塁打を含む2安打と奮闘した寿賀は「プロ志望届は出すつもりです。投手で勝負したい」と前を向いた。同校史上最多となる17安打を放つなど強豪を苦しめ、印象を残した夏が終わった。

続きを表示

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年8月8日のニュース