【甲子園】春夏通じ初出場の共栄学園は“ミラクル”ならず 7回に3得点も初戦で涙

[ 2023年8月6日 17:00 ]

第105回全国高校野球選手権記念大会1回戦   共栄学園3-9聖光学院 ( 2023年8月6日    甲子園 )

<聖光学院・共栄学園>7回に3点を返し沸く共栄学園ベンチ(撮影・井垣 忠夫)
Photo By スポニチ

 初出場の共栄学園(東東京)は甲子園常連校の聖光学院(福島)に完敗。初戦で姿を消した。

 初回、先頭・笹本裕樹(3年)が初球を振り抜き右中間を破る二塁打で出塁。いきなり好機をつくったが、後続が倒れ無得点。それでも7点を追う7回1死二、三塁から代打・渡辺修(3年)の中前適時打で待望の甲子園初得点を挙げると、早川飛翔(2年)も中前へ2点打を放ち、この回3点を奪った。ただ、反撃はこの回だけにとどまった。

 エース・茂呂潤乃介(3年)も粘り強く聖光学院打線に立ち向かったが、4回にスクイズなどで2点を先制されると、5回は5安打を集められ一挙4点を失い、6回にも1点を失ったところで降板。継投した田嶋勇斗(2年)も8回につかまった。

 共栄学園は東東京大会で準決勝、決勝ともに9回2死からの逆転勝利で甲子園初出場を決め“ミラクル共栄学園”と話題を集めた。この日も6点を追う9回2死から連打と四球で満塁としたが、甲子園でのミラクル再現は叶わなかった。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年8月6日のニュース