西東京29日決勝は「日大鶴ケ丘―日大三」対決!ネット沸く「早稲田、明治、駒大、拓大、国士舘倒した」

[ 2023年7月27日 17:04 ]

2年連続夏の甲子園出場を狙う日大三ナイン
Photo By スポニチ

 29日に行われる第105回全国高校野球選手権西東京大会の決勝は「日大鶴ヶ丘―日大三」の日大対決となった。

 両校が決勝で戦うのは2018年以来5年ぶり。そのときは日大三が勝っている。

 日大鶴ヶ丘が勝てば2014年以来4回目の夏の甲子園出場。

 日大三が勝てば2年連続19回目の出場。

 「兄弟」対決となったが、日大鶴ヶ丘は準々決勝で早稲田実、準決勝で早大学院と「早稲田」を連破。

 日大三は明大中野八王子、駒大、拓大一、国士舘などを撃破した。

 ネットでは「高校の部は早稲田も明治も倒しましたよ!大学の部も勝たないけませんね!」「早稲田、明治、駒大、拓大、国士舘倒した」「日本大学出身だけど、どっち応援すればいい?」と盛り上がっていた。

続きを表示

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年7月27日のニュース