【球宴】DeNA今永 全球“ストレート勝負”で3者凡退をネット絶賛!異名「投げる哲学者」も話題に…

[ 2023年7月20日 19:47 ]

マイナビオールスターゲーム2023第2戦   全セ―全パ ( 2023年7月20日    マツダ )

<オールスター第2戦 全セ・全パ>全セ2番手の今永(撮影・光山 貴大)
Photo By スポニチ

 「マイナビオールスターゲーム2023」は20日、マツダスタジアムで第2戦が行われ、全セの2番手として3回からDeNAの今永昇太投手(29)が登板。全10球“ストレート勝負”で3者凡退に封じると、ネット上が沸いた。

 今永は先頭の杉本を4球全て直球で遊ゴロ、中村晃にも2球速球を続け左飛に打ち取ると、最後は近藤を全4球全て直球で空振り三振に仕留め降板。4回からは同じDeNAのバウアーがマウンドに上がった。

 この全10球“ストレート勝負”にネットからは「今永先生、全球ストレート勝負!まじかっこいい…完璧よ」「今永先生オールスターで三者凡退素晴らしい」「直球勝負で近藤選手から三振を奪ったシーンは痺れたわ」「今の所全セの投手陣の中で唯一3人ピシャリで帰ってきた今永先生さすがでした」と称賛の嵐。

 また試合を中継したテレビ朝日の放送が今永を「投げる哲学者」という“紹介文”を表示したことも反響。「投げる哲学者最高や」「投げる哲学者とか異名がかっこいいんだけど」「投げる哲学者って野球が副業になっとるがなwww」「投げる哲学者と投げる科学者がいる 横浜ベイスターズ」「今永先生→バウアーの哲学者リレーキター」「今永が投げる哲学者なら山下舜平太は投げる経済学者」など様々な声が上がった。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年7月20日のニュース