【球宴】バウアーが有言実行の「球種全予告」投球披露 ネット「面白かった」「最高に楽しんでる」の声

[ 2023年7月20日 19:41 ]

マイナビオールスターゲーム2023第2戦   全セ―全パ ( 2023年7月20日    マツダ )

球種を予告するバウアー(撮影・光山 貴大)
Photo By スポニチ

 「マイナビオールスターゲーム2023」は20日、マツダスタジアムで第2戦が行われ、全セの3番手として4回からDeNAのトレバー・バウアー投手(32)が登板した。

 0―1の4回にマウンドに立ったバウアーは、投げる直前に左手のグラブで球種を予告した上で投じた。先頭の万波はカウント2―2からの131キロスライダーを左中間ソロされたが、続く柳田を155キロ直球で二ゴロに。紅林、安田に連打を浴びて1死一、三塁から若月の三ゴロでさらに失点するなど、1回を3安打2失点。それでも24球の全予告投球で笑顔でマウンドを降りた。

 前半戦最終戦の17日の広島戦に登板し、111球を投じてから中2日。18日の個人ファンクラブ「トレバー・バウアー オフィシャルファンクラブ」のトークイベントに出席し、「1つだけ考えていることを言うなら、カーブならカーブ、ストレートならストレートと投げる前に相手打者に伝えてから三振を狙うことを考えている」と明かしていた。有言実行の「球種予告」だった。

 ネットでは「バウアーの予告投球面白かった!」「ワイプで全部見せて欲しかった」「コースの予告をすることでアストロズが簡単に世界一に慣れた理由を遠回しに伝えようとするバウアーに涙が止まらない」「オールスター、バウアー最高に楽しんでる」「予告投球楽しかったー!」などの声が上がった。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年7月20日のニュース