16日逝去した北別府さんの妻・広美さんがファンへメッセージ「支えてくださったみなさまに心から感謝」

[ 2023年6月19日 17:00 ]

祭壇に飾られた北別府学氏の遺影
Photo By スポニチ

 広島のエースとして黄金期を築き、抜群の制球力で通算213勝を挙げ、16日に65歳の若さで逝去した北別府学さんの告別式が、19日に広島市内で営まれた。また、通夜は親族と一部関係者のみで18日に営まれた。

 最後のお別れには球団関係者、コーチ、OBら191人が弔問した。弔辞はともに広島でプレーした大野豊氏(本紙評論家)が読み上げ、棺にはコップに入れた焼酎のほか、カープのメガホンやタオルなどが納められた。

 北別府さんの妻・広美さんは同日、ファンに向けて感謝の思いをつづった。

 以下は妻・広美さんのメッセージ全文。

 北別府学を愛し、応援して下さったみなさまへ。

 夫は野球選手を引退した後、やりつくし症候群とでもいうのでしょうか、気が抜けたような日々を過ごしていた時期がありました。

 現役時代もそうでしたが、引退後しばらくはテレビの仕事をさせていただいていた時も、ネガティブなことを言うことが多かったように思います。

 それが、広島ホームテレビのみなさんと一緒にお仕事をさせていただくようになってからは、仕事も、家族と過ごす時間も本当に大好きになり、楽しんでくれるようになりました。

 何より、ファンの方々のありがたさを実感するようになったと思います。

 現役時代は「結果さえ残せばファンはついてくる」という考えでした。

 それが、ファンのありがたさを実感するようになり、「ファンの声援があれば自分だけでは出てこない力が湧いてくる」「野球選手は常にファンの方を向いてプレーしなければならない」と話すようになりました。

 ブログを始めたのも、現役の時にはファンの皆さんとのつながりをもつことができなかったことに対する贖罪の思いもあったようです。自分でブログを書くことができなくなってからは、私に「インタビューをしてくれ」といって、その内容をアップし続けました。

 野球解説と夕方の情報番組「5up!」への出演は夫のライフワークでした。土曜日の「フロントドア」はレクリエーションというか、心から楽しんでいました。

 野球解説と番組出演の復帰を果たすため、夫は病との闘いに頑張ってまいりましたが、やっと楽になりました。

 これまで北別府学を愛し、応援し、支えてくださったみなさまに心からの感謝を申し上げます。

 2023年6月19日 北別府 広美

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年6月19日のニュース