「タイガースファンのみなさまへ」エスコンFからのメッセージが粋だと話題「リスペクトしかない!素敵」

[ 2023年6月11日 21:46 ]

交流戦   阪神1-0日本ハム ( 2023年6月11日    エスコンF )

交流戦<日・神>メンバー表交換で新庄監督と握手を交わす岡田監督(撮影・高橋 茂夫)
Photo By スポニチ

 11日まで日本ハム-阪神3連戦が行われたエスコンフィールドでの、あるメッセージがSNSで話題を呼んでいる。それは3連戦終了後に電光掲示板で流れた「阪神タイガースファンのみなさまへ」と題したものだ。

 「この3日間、多くの皆様のご来場、誠にありがとうございました。エスコンフィールドはお楽しみいただけましたでしょうか?1924年に開業の阪神甲子園球場は来年100周年を迎えますが、わたしたちは偉大な先輩を見習い、1世紀経っても愛される球場づくりを目指して参ります。『甲子園も良いけど、エスコンフィールドも良いよね』と皆様に言ってもらえるよう、今後も真摯にエンターテイメントの追求とサービス改善に努めていきますので、またのご来場、心よりお待ち申し上げます」

 流れたメッセージは、いわゆる“使い回し”ではなく、阪神甲子園球場を称えた、虎党に向けた特別なもの。この心に響くメッセージがツイッターなどで広まると、虎党からは「なんて素晴らしい球場スタッフ ありがたいですね、嬉しいですね」「すごく心のこもった良いメッセージ。日本シリーズでまたお邪魔します!!」「これは素晴らしい!! こういうの大事ですし、嬉しいですな」「めっちゃいい!うるった!」「リスペクトしかない! 素敵ですね」など、感動を呼ぶ投稿が集まった。

 今3連戦は、もちろん阪神・岡田監督と日本ハム・新庄監督の旧知の対決が話題を呼んだが、1戦目には元阪神・江越の攻守にわたる活躍や、3戦目には逆に元日本ハム・渡辺諒の決勝適時打など、因縁ある選手が大いに盛り上げた。

 虎党の投稿に対して、日本ハムファンからも「阪神ファンの皆さんとトラッキーくんまた、来て下さい。お待ちしてます」という返信投稿が届いていた。

続きを表示

この記事のフォト

2023年6月11日のニュース