天理大・真城が史上8人目ノーノー達成「物静かだが闘志ある」持ち前の強心臓生かして8K圧倒

[ 2023年6月5日 18:31 ]

第72回全日本大学野球選手権    天理大4―0西南学院大 ( 2023年6月5日    東京D )

<天理大・西南学院大>ノーヒットノーランを達成し笑顔の天理大・真城(撮影・小海途 良幹)
Photo By スポニチ

 全日本大学野球選手権の開幕日に快挙が生まれた。天理大の最速145キロ右腕・真城翔大(4年)が大会史上8人目となるノーヒットノーランを達成した。

 「正直うれしかったです。ホッとしました。変化球も直球も全体的に良かったので、いい感じで打ち取れました」

 この日の最速は142キロながら、丁寧に低めを突き続けた。4四球を与えながら8奪三振。3番打者から始まる3―0の7回には3者連続三振とギアを上げた。

 ノーヒットノーランは、昨年の東海大札幌・渡部雄大が環太平洋大との1回戦で達成して以来史上8人目。藤原忠理監督は「物静かな性格だが、闘志も持っている投手。ビックリしました」と目を丸くした。

 ◇真城 翔大(ましろ・しょうだい)2001年6月2日生まれ、高知県四万十市出身の22歳。中村小2年時に中村スポーツ少年団で野球を始める。中村中では軟式野球部に所属。高知商で1年夏からベンチ入りし、2年秋から背番号1。天理大では3年春に最優秀投手賞とベストナインを受賞。1メートル78、80キロ。右投げ左打ち。

続きを表示

2023年6月5日のニュース