DeNA節分に「ソト」と沖縄銘菓トレイの「サーターアン“バ”ギー」が登場

[ 2023年2月3日 09:30 ]

<DeNAキャンプ>トレーに乗せたサーターアンダギーを手にするトレイ・アンバギー(左)と豆を手にするソト(撮影・島崎忠彦)
Photo By スポニチ

 「節分の日」の3日、沖縄・宜野湾のDeNA、A班(1軍)キャンプで恒例の「豆まき」が行われた。

 登場したのは節分レギュラー?の助っ人・ソトと、新助っ人のアンバギー。

 ソトは「鬼は外」と豆をまき、トレイ・アンバギーは、「トレイ」に沖縄の揚げ菓子として有名な「サーターアンダギー」を乗せて、こちらも「鬼は外」と日本の伝統的な風習を楽しんだ。

 ソトは「今回2度目で、日本の文化に触れられている。よかったよ」と話し、トレイを手にしたアンバギーは「(企画の内容に)いい企画だね。(トレイとサーターアンダギーは)なるほど、そういうことか。豆をまいて悪霊を払うことができてよかった。(サーター)アンダギーもおいしいよ」と笑顔だった。

続きを表示

この記事のフォト

2023年2月3日のニュース