ダル、ムネリンに続き 球界重鎮もデータ野球に疑問符「eスポーツじゃない」

[ 2023年2月1日 19:36 ]

広島時代の高橋慶彦氏
Photo By スポニチ

  広島などで通算1826安打477盗塁を誇る高橋慶彦氏(65)が1日、自身のYouTube番組でデータ重視の野球に警鐘を鳴らした。

 高橋氏はタブレットを手にデータ重視のミーティングを重ねることに「eスポーツじゃあるまいし、俺たちはコンピュータじゃない。どんなに正しい情報をもらっても、技術がなかったらこなせない」と指摘した。

 この意見にゲストの西武・松井稼頭央監督(47)も「頭に入れても体が(情報を)扱えなければダメ」と結局は技術練習に戻ると同調した。

 高橋氏の説とは違った「動作解析」の部分だが、WBCの代表メンバーに選ばれたパドレスのダルビッシュ有と元ソフトバンクの川崎宗則もテレビ番組で球界のデータ重視の風潮に言及。ダルビッシュは「たとえば10年前、15年前ぐらいにそんなに変化球を投げられなかった投手が、今の時代はみんな投げられるようになってしまう。そういう意味ではつまらない」と指摘している。

続きを表示

2023年2月1日のニュース