花巻東・麟太郎 2安打も無念敗退、佐々木監督がっくり「今は正直、実感がわかない」

[ 2022年7月24日 04:00 ]

第104回全国高校野球選手権岩手大会準決勝   花巻東2ー3盛岡中央 ( 2022年7月23日    岩手県営 )

<花巻東・盛岡中央>7回、盛岡中央・斎藤(右)から右飛に打ち取られる花巻東・佐々木(撮影・藤山 由理)
Photo By スポニチ

 東北勢初の全国制覇を狙っていた花巻東が準決勝で姿を消した。盛岡中央に惜敗。今春選抜に続く2季連続の甲子園出場を逃した佐々木洋監督は「今は正直、実感が湧かない。(この代は)最高のチームだった。まだまだ彼らと試合がしたかった」と肩を落とした。

 高校通算74本塁打を誇る佐々木麟太郎(2年)は「3番・一塁」で出場し、斎藤との「怪物対決」で2本の右前打を放つも得点につながらず。試合終了後のあいさつが終わり、他のメンバーがベンチ裏に消える中、最後まで一塁ベンチ前でぼうぜんと立ち尽くした。

 2年生の佐々木にとっても特別な代だった。捕手の田代旭主将(3年)、遊撃手の宮沢圭汰(3年)は中学時代に所属した金ケ崎リトルシニア時代もともにプレーした仲間。「特別、思い入れのある代。このチームが勝つために命をささげて頑張っていきたい」と思いを込めてプレーしたが聖地出場はかなわなかった。怪物は先輩たちの思いも背負い最上級生として再スタートを切る。(柳内 遼平)

続きを表示

2022年7月24日のニュース