巨人ドラ1・大勢 史上初!ルーキー初登板から2戦連続セーブ

[ 2022年3月27日 05:30 ]

セ・リーグ   巨人7―5中日 ( 2022年3月26日    東京D )

<巨・中>試合に勝利し、笑顔を見せる大勢(左)の肩に手をやる大城(撮影・河野 光希)
Photo By スポニチ

 巨人のドラフト1位ルーキー・大勢投手(22)が26日、中日戦の7―5の9回に5番手で登板。2三振を奪い3者凡退でピシャリと締め、2セーブ目を挙げた。開幕戦に続く2戦連続セーブ。新人の初登板から2試合連続セーブはプロ野球史上初の快挙となった。打線が3点を追う8回に5安打を集中して5得点を奪っての逆転勝ち。チームは10年連続で開幕カード勝ち越しを決めた。

 鋭い刃は力を入れずとも切れる。緊張の初登板から一夜。新人守護神・大勢の右肩には、前夜あった力みが消えていた。

 「90%の力で、下半身主導でしっかり投げられていたら、150キロでなくてもある程度抑えられるというのが勉強になった」

 2点リードの9回。緊張感を漂わせた前夜とは一変し、落ち着いた表情で打者に向かった。直球の最速は153キロ。それでもいずれも3球三振での2つの空振り三振など、わずか10球で3つのアウトを奪った。82年の山沖(阪急)以来40年ぶり2人目の開幕戦新人セーブを挙げた前夜は、自己最速タイの158キロをマークし無失点も、2安打に死球で満塁のピンチを招いた。だがこの日は最速153キロで、直球の平均球速も前日の154・6キロから151・1キロまで抑えつつ、安定感は格段に上だった。

 前夜の登板後、原監督から「90%の力でこれから抑えられるように」と宿題を課された。見事に修正した右腕を指揮官は「昨日よりも非常に落ち着きというものがね、重心というものがやや下がった状態で、プレーしている」と絶賛。新人守護神は「抑えることができて今後の自信になった」と胸を張った。

 マウンドで大変身した22歳。私生活では大学時代と変わらない。コロナ下で、関西国際大野球部の同期の投手陣とは、グループLINEでの交流が続く。オープン戦期間中は試合後にグループ通話も行い、前夜は初セーブを祝福された。同大で学生コーチを務めた国枝正嗣さん(22)が「(巨人で投げている)実感が湧かない」というほどだという。

 8回の逆転劇で回ってきた出番も「しっかり準備できていた」と動じなかった。「もっともっと成長につながるような登板にしたい」。新人守護神の存在感は、早くもチームの支えになっている。(小野寺 大)

 ≪巨人での開幕1、2戦連続セーブは球団史上初≫開幕戦で史上6人目の新人初登板初セーブをマークした大勢(巨)が2試合連続セーブ。新人の初登板から2試合連続セーブは史上初となった。なお、巨人での開幕1、2戦連続セーブは新人に限らず、大勢が初めてだ。

続きを表示

2022年3月27日のニュース